CAZUキャンプ場 1/31(土)~2/1(日)
車に積みっぱなしの薪のストックが、前回のキャンプでほぼ使い切ったのと
金曜日の雪のせいで道志方面はダメのようなので、以前から気になっていたキャンプ場に来てみてみました。
河原のソロサイトは雪景色
(翌朝の写真です。)
NakedLaboさん
が雪河原に張っていますね。
新しい試作品のテストされてたようでした。
この辺にすればー、と社長さんにリバーサイドサイトの一角を案内されました。
デイキャンプの方がいらしたので、とりあえずイスとテーブルだけ出すかなと思っていると
「河原に移動するからどうぞ。」と、場所を譲ってくださったので、ありがたくそこに張らせてもらいます。
で、設営完了。
早速燃やしますよ~
まずはじゃがりこマッシュから
餃子を焼いて鍋の準備。
一発目はキムチ味、継足しのおかわりはとんこつ味にしました。(写真なし)
日が暮れて、さらに燃やします。
最近マイブームのシウマイ。ウマイ!
発泡酒も飲みきり、今夜は芋のお湯割りで!
鍋のあとはうどんでフィニッシュ。
おやすみなさい…
夜中はかなり風が強まったようで。
張り綱張っといてよかった~
幕内はインナー吊らずにねてみました。
冷え込みがさほどでもなかったのですが、やっぱりスース―するな。
メッシュのインナーでも無いよりはいいのかな。
薪は細かいのがいっぱいあって、小さい焚き火台でも使いやすいですね。
意外と持ちもいいですよ。
ちょっとお値段高めですが、1時間くらいでこれちゃうし
気に入ったのでまた来よう。
帰りはちょっと遠回りしてhanaさんおすすめのラーメン食べて帰宅。
関連記事