みずかき山自然公園 9/15(木)~16(金)
武甲キャンプ場を後にし、本当は北へ向かう予定してたのですが急に気が変わり西へ向かいます。
140号の長いトンネルを抜けて甲府盆地へ。
そして、いつか訪れたかったキャンプ地へ。
みずがき山自然公園キャンプ場です。
設営完了。
いまいちな天気。
受付で割引券をもらっていき、温泉へgo!
色のついたいかにも温泉って感じで満足。
いまいちな瑞牆山に乾杯しマッタリと。
途中で食料の買い出しをしそびれたので、増冨温泉で買ったふきみそ。
いわしの缶詰。これはうまかった!
家から持ってきたチリビーンズに粉チーズをたっぷりと。
翌朝は
冷えました~。
ユニクロダウン持ってきてよかった
ガスが取れてかろうじて山が見えました。
静かな場内。
仮設トイレの裏のこの機械の音だけが響いてました。
そしてトイレ
立派なトイレ棟ありますが使用不可です。
炊事棟。
他には一組しかいなかったので、荷物置きに。
1人千円です。
帰りは道の駅甲斐大和でそばを。
値段もお高めですが、うまい蕎麦です。
ミニ穴子天丼の穴子天がすごい!
今回からリードにスマホホルダーを装着。
googleナビを活用。
便利すぎです(笑)
晴れてる時にまた来たい。
そして、ここいらにはほかにも気になるキャンプ場あるしね~。
関連記事