去年のことですが、金峰山、国師が岳に行ってきました 2018.8/26~27
富士山から帰って一週間もたってませんが、
休み×天気が良い。
テント泊がしたいが、何も支度してない。
ということで、初日徒歩一分のところでテン泊して、二日目に軽く歩くコースに決定。
準備を終え。車を走らせ、大弛峠に到着。
先にこちらで受付をして
駐車場から徒歩一分で今日のテン場に(笑)
まずはプシュっと
一息ついたら夢の庭園までお散歩に。
テントに戻ってお楽しみタイム(笑)
今日は焼きそばが食べたかったので。
そしてカレー。
お腹いっぱいで、明日に備えておやすみなさい。
朝は毎度のアルファ米雑炊的なもの。
先ずは国師ヶ岳へ。
南アルプスがよく見える。
後で登る金峰山方面。
奥秩父最高峰、北奥千丈岳まで。
先週登った富士山がバッチリ!
一ヶ月ほど前に登った北岳もバッチリ!
一旦、大弛峠に戻ってから今度は金峰山へ。
瑞牆山と八ヶ岳。
森林限界(^^♪
天気も良くて山頂で長居しました。
五丈岩に登ってる人がいました。私は無理です(;^ω^)
だいぶ雲が増えてきましたね。
下山しましょう。
途中ですごいキノコ見つけた。
富士山も見納め。
テントを撤収して帰路につきました。
関連記事