表銀座。槍ヶ岳を目指す縦走 その1

ボリエモン

2019年09月08日 15:40




この夏のメインイベントは7/29㈪~8/1㈭の3泊4日+上高地で一泊して北アルプスを代表する縦走コースの表銀座に、
テント泊縦走してきました。

1日目 中房温泉からスタート燕山荘(泊)
2日目 ヒュッテ西岳(泊)
3日目 槍ヶ岳山荘(泊)
4日目 上高地へ下山

2泊で計画されることも多いコースですが、そこはもちろん3泊で(笑)

おかげで毎日余裕で午前中にテン場に到着。のんびりビール飲みながらダラダラできました(^^♪

日曜日、仕事を終え毎日アルペン号に乗車。
中房温泉からスタートです。


右手に水場があるので忘れずに水を汲んでいきましょう。


合戦小屋手前で雨が。
小屋に着いた時には屋根という屋根のある所には人がいます。
あきらめて外で休憩してたら止みました(笑)


というわけで合戦小屋名物のスイカどころではなく。


5月に来たときは雪があってちょっと緊張した場所。
こんな感じだったんだ。


11時前に燕山荘に到着。
テント場の受付したら


燕岳がよく見える位置に設営完了


すぐそこに雷鳥が。

からの

ちょっと迷ったけどメガジョッキw
ウマーい!


チキンカレーもいただきました。


一旦テントに戻り、身支度を整えて燕岳までお散歩に。
テントからこの景色、たまらん。



コマクサがいっぱい咲いてました。


時折、槍ヶ岳も姿を見せてくれた。



一応、おなじみのイルカ岩も。



戻ってきたらテントが増えてた。

さて、だらだらやりますか。


チキンラーメンです。


テントの傍らでビール飲んでたら雷鳥の雛がこんな近くに!


フリーズドライのビーフシチューとアルファ米でリゾットに。

さらに飲んで暗くなる前には寝てたようなw
夜行バスで寝不足だったからね。

続く












あなたにおススメの記事
関連記事