平日西湖キャンプ 10/9(木)~10(金)

西湖の湖畔キャンプ場に行ってきました。

こんなとこで馬刺しを買って、スーパーによって

はい、到着!
ソロ一泊車でもバイクでも¥1000

設営完了からの

早速!

キャンプ場の薪¥400×2束。火付きは良いですが、あっという間に燃え尽きます。


馬刺し¥500/100g
うま~い!



泥髭さんのまねで焼き鳥温め直し
写真ありませんが夜到着し、近くに張られたライダーさんと日本酒片手に楽しく過ごし…
そこから記憶も怪しくなり
朝です


晴れました。

朝は食べましたが、二日酔いです

場内をうろつきます。

トイレです。右の古いのが男性用、左の新設されたっぽいのが女性用


続いて炊事場

きれいな炊事場には

ゴミ捨てOKです。
バイクだとこれがありがたい!

きれいなバンガローにはすべてにベンチテーブルとかまど付です。

広場サイト。ここからは木々に邪魔され湖ビューは微妙です。
湖が見えて平らなサイトは限られますね。
ファミでバンガローが楽しそうですね。

今回はpandaにインナーをセットしてみました。
インナーの袋にアウターも入れると(かなりきついですが)かなりコンパクトです。

こんな感じ、って わかりずらいか(汗)

だらだらして、撤収します。
洗った鍋や食器の水きりに前かごが便利です。

初めての「ゆらり」
高いけど富士山も見えたし、いろんな風呂があって良かったです。
2時間位ゆっくりして帰宅しました。
この記事へのコメント
ボリさん。
こんばんは。
魅力的なお値段。
土日の入りが気になります。
ボリさんのフットワークの軽いキャンプに
憧れますね~。
まったりとして、好きなの食べて
好きなの呑んで。
温泉入って。
うらやましい~。✌
こんばんは。
魅力的なお値段。
土日の入りが気になります。
ボリさんのフットワークの軽いキャンプに
憧れますね~。
まったりとして、好きなの食べて
好きなの呑んで。
温泉入って。
うらやましい~。✌
お疲れさまです!
楽しくソロってますね~^^
西湖はまだ行った事ないんで今度行ってみようと思ってるんですよ~^^
ロケーションもいいしサイト料金も安いし!^^
ところで寒さはどうですか?普通に寝れるレベルですかね?
楽しくソロってますね~^^
西湖はまだ行った事ないんで今度行ってみようと思ってるんですよ~^^
ロケーションもいいしサイト料金も安いし!^^
ところで寒さはどうですか?普通に寝れるレベルですかね?
Yっちさん、お疲れさまです!
西湖はリーズナブルなキャンプ場が多くて、いいですね。
ロケーションもなかなかですし。
西湖はリーズナブルなキャンプ場が多くて、いいですね。
ロケーションもなかなかですし。
hanaさん、お疲れさまです!
標高900mほどですので。それなりに冷えるとは思いますが。
ただ今回は夜曇っていたので、朝起きて見たら10度程と、そこまでの冷え込みではなかったです。
標高900mほどですので。それなりに冷えるとは思いますが。
ただ今回は夜曇っていたので、朝起きて見たら10度程と、そこまでの冷え込みではなかったです。
こんばんは
何となく、西湖かなとは思っていましたが、このキャンプ場は行ったことがないので、勉強になりました。それから、バイクへの積載も!
何となく、西湖かなとは思っていましたが、このキャンプ場は行ったことがないので、勉強になりました。それから、バイクへの積載も!
armysealsさん、お疲れさまです!
ごみが置いていけるのがポイント高いですが、ロケーション的には車だったらごみ持ち帰りで、自由キャンプ場いっちゃうかな。
歩いて風呂入りに行けますし(笑)
ごみが置いていけるのがポイント高いですが、ロケーション的には車だったらごみ持ち帰りで、自由キャンプ場いっちゃうかな。
歩いて風呂入りに行けますし(笑)