ほったらかしキャンプ場1/25(水)~26(木)
先月ですが(笑)
天気が最高なので最近話題の?キャンプ場にいってきました。


一番下のフリーサイトには先客がいらしたので、500円の差だし一つ上の区画サイト(ソロ3500円)に。
貸切です!
結局今日の泊り客は二人だけでした。


富士山を眺めながら、しばしボーっと(笑)
当然プシュっとやってますが(笑)
なぜならば、
ほったらかし温泉まで歩いてすぐなので。

日が暮れる前に風呂を済ませ

まずはほったらかし温泉で買ってきたこれから始めます。






いろいろつまみながら。







あまりに居心地がいいのでゆっくりと撤収。
日当たりよく,完全乾燥撤収できました。


帰りは高尾(八王子市)の香味屋に寄って帰宅。大盛600円。
醤油だれの香りのすばらしい、おいしい八王子ラーメンでした。
少し場内の様子を。

炊事場は屋根と若干イステーブルあり。

トイレです。

きれいです。
フル装備トイレは寒い時期はホントにありがたい。

管理棟ですかね。おしゃれです。
生ビールのおいしい暖かい時期に来たいな(笑)

立派な薪が500円。

はなれサイトで工事してました。
さらに拡張!
こちらにもトイレ等の施設を設けるそうです。
ちょっとお値段高めで、そうそうリピできる感じではないですが、
ロケーション最高なのでたまには来たいな、と思えるキャンプ場でした。
今後の発展に期待、ですね!
天気が最高なので最近話題の?キャンプ場にいってきました。


一番下のフリーサイトには先客がいらしたので、500円の差だし一つ上の区画サイト(ソロ3500円)に。
貸切です!
結局今日の泊り客は二人だけでした。


富士山を眺めながら、しばしボーっと(笑)
当然プシュっとやってますが(笑)
なぜならば、
ほったらかし温泉まで歩いてすぐなので。

日が暮れる前に風呂を済ませ

まずはほったらかし温泉で買ってきたこれから始めます。






いろいろつまみながら。







あまりに居心地がいいのでゆっくりと撤収。
日当たりよく,完全乾燥撤収できました。


帰りは高尾(八王子市)の香味屋に寄って帰宅。大盛600円。
醤油だれの香りのすばらしい、おいしい八王子ラーメンでした。
少し場内の様子を。

炊事場は屋根と若干イステーブルあり。

トイレです。

きれいです。
フル装備トイレは寒い時期はホントにありがたい。

管理棟ですかね。おしゃれです。
生ビールのおいしい暖かい時期に来たいな(笑)

立派な薪が500円。

はなれサイトで工事してました。
さらに拡張!
こちらにもトイレ等の施設を設けるそうです。
ちょっとお値段高めで、そうそうリピできる感じではないですが、
ロケーション最高なのでたまには来たいな、と思えるキャンプ場でした。
今後の発展に期待、ですね!
この記事へのコメント
まったく同感。人気ですぎると、かえって少し寂しかったり。。。パインと同じようになっていくのでしょうか。
armysealsさん、お疲れ様です。
週末ははかなり混むようですね。
今回は当日の出発前にキャンプ場に電話して平日キャンパーの特権を堪能しました。
週末ははかなり混むようですね。
今回は当日の出発前にキャンプ場に電話して平日キャンパーの特権を堪能しました。