巨大キャンプ場、6月の道志の森 6/29(水)~30(木)

梅雨のさなかの平日、道志の森に出かけてきました。
思った通りのガラガラ。
そして、満タンになったスタンプカードを使って、0円キャンプでした。


雨に備えてムササビウイングの片翼を持ち上げて、テントの入り口を入れ込んでます。

まずはノンアルで乾杯と軽く腹ごしらえ。
初めての道志の湯へ。

思ったより小規模で、お湯も至って普通でした(笑)
たっぷり汗をかいてサイトに戻ったら

500ml、あっという間に飲み干しました(笑)
風呂の後のビールは最高!


三ケ木のマルエツで見つけためずらしいビール。
苦みの効いたペールエール。





チリビーンズ

3日前から漬け込んでおいたタンドリーチキン(胸肉)

B-6君で焼いていきます。
漬け込んだおかげで、胸肉でもぱさぱさせずおいしいです。
ビールに合うしね(^.^)


夜中に本降りを予想してましたが、良い方向に裏切られたさわやかな朝(笑)

きれいなトイレ。
コーヒー飲んだら、歩いて場内の探索へ。

中心部以外はこんな感じで入れないようになっていたり

簡易トイレも使用禁止でしたが
いったいどこまで広がっているのか。
年々増殖をしているようで、奥へ奥へ進んでいくと、






素敵なサイトがたくさんありました。
夏の繁忙期には開放するのかな。
秋の紅葉の頃に張ってみたいなぁ。


途中で野生の鹿にも出会えましたよ!




今回のテントはwild‐1のトレックドーム3
フレームワークもかっこいいし、中は広くて両側にある出入り口も使いやすくていいテントです。
ただ、生地が安っぽくてダサいんです(笑)
コストダウンのためには仕方ないのでしょうね。



帰りは青野原のつねっさで、蕎麦とミニかき揚丼を食べて帰宅。
おいしい蕎麦でした。
今週末は珍しく土日で出撃できるかも。
しかし天気予報は雨マークが…
平日道志の森 6/3(水)~4(木)
設営完了!
道志の森が好きなんです 10/25㈯~26㈰
道志の森で久々にファミキャン 8/23(土)〜24(日)
先々週ですが、道志の森でデュオキャンしてました。7/31(木)〜8/1(金)
新緑の道志 5/10~11
設営完了!
道志の森が好きなんです 10/25㈯~26㈰
道志の森で久々にファミキャン 8/23(土)〜24(日)
先々週ですが、道志の森でデュオキャンしてました。7/31(木)〜8/1(金)
新緑の道志 5/10~11
この記事へのコメント
ボリエモンさん こんばんは~
凄い!スタンプ15個たまったんですね。
3000円割引と書いてありましたが、ソロ1700円の差額はどうなるのでしょうか?
ずっと疑問だったんです!
鹿も繁殖して凄いらしいですね。
美味しいと良いのですが、自分はイマイチでした・・
( ちゃんと売っていたやつですよ(^^ゞ )
つねっさのそば、安くて美味しそうですね~、今度寄ってみよう!
有益な情報有難うございます(^^)/
凄い!スタンプ15個たまったんですね。
3000円割引と書いてありましたが、ソロ1700円の差額はどうなるのでしょうか?
ずっと疑問だったんです!
鹿も繁殖して凄いらしいですね。
美味しいと良いのですが、自分はイマイチでした・・
( ちゃんと売っていたやつですよ(^^ゞ )
つねっさのそば、安くて美味しそうですね~、今度寄ってみよう!
有益な情報有難うございます(^^)/
オフラインさん、お疲れ様です。
スタンプカードは去年のうちにたまっていたんですが、ファミで使いたいと思ってまして。
でもなかなか機会がないので今回思い切って使っちゃいました!
当然お釣りなどは出ませんでしたので、ソロだったら2泊すれば使い切れますね(^。^)
スタンプカードは去年のうちにたまっていたんですが、ファミで使いたいと思ってまして。
でもなかなか機会がないので今回思い切って使っちゃいました!
当然お釣りなどは出ませんでしたので、ソロだったら2泊すれば使い切れますね(^。^)
こんばんは!!
こちらではお初ですが宜しくお願いします♪
ああっ・・・今年はまだ森には出撃してないんでめっちゃ行きたくなりました♪
今月の平日休みに行こうかなぁ・・・
こちらではお初ですが宜しくお願いします♪
ああっ・・・今年はまだ森には出撃してないんでめっちゃ行きたくなりました♪
今月の平日休みに行こうかなぁ・・・
こんばんは〜
最近めっきり道志に行ってないなぁ…
(´ω`;)
トレックドーム3気になります!
こんど見せてくださいね〜(*´∀`)b
最近めっきり道志に行ってないなぁ…
(´ω`;)
トレックドーム3気になります!
こんど見せてくださいね〜(*´∀`)b
雨はソコソコ平気そうでしたね〜^ ^
平日に出撃できるってポイント高いよ(^o^)/
いつか仕事サボって訪れたいトコです(笑)
案内看板無いとキャンプ場で遭難しそうですね⁉️
平日に出撃できるってポイント高いよ(^o^)/
いつか仕事サボって訪れたいトコです(笑)
案内看板無いとキャンプ場で遭難しそうですね⁉️
べっちさん、こちらでもよろしくお願いします。
人気のキャンプ場は平日に限りますね。
森はバイクだとさらに安くていいですよね。
人気のキャンプ場は平日に限りますね。
森はバイクだとさらに安くていいですよね。
もとあきさん、お疲れ様です。
そうそう、道志だと湖畔キャンプできませんからね(笑)
トレックドーム、自分的には長所短所が中途半端で、あまり出番がないのですが。
たまには使ってあげないと。
そうそう、道志だと湖畔キャンプできませんからね(笑)
トレックドーム、自分的には長所短所が中途半端で、あまり出番がないのですが。
たまには使ってあげないと。
お疲れ様です!
やはり、道志の森は最高ですよね!
私は、一番好きなキャンプ場です。
PS しっかし、よく飲みますね~(笑)
やはり、道志の森は最高ですよね!
私は、一番好きなキャンプ場です。
PS しっかし、よく飲みますね~(笑)
へっぽこ課長さん、お疲れ様です。
雨はホント覚悟してたんで、乾燥撤収できて良かったです(^_^)
帰ってからの幕干しは大変ですから。
平日キャンプ最高ですが、たまには世間並の週末もいいかな、って贅沢な思いもあったり(笑)
雨はホント覚悟してたんで、乾燥撤収できて良かったです(^_^)
帰ってからの幕干しは大変ですから。
平日キャンプ最高ですが、たまには世間並の週末もいいかな、って贅沢な思いもあったり(笑)
スギマコさん、お疲れ様です。
道志の森は色んな面で格が違いますね~。
今回は、ビール系だけでダウンでした(笑)
道志の森は色んな面で格が違いますね~。
今回は、ビール系だけでダウンでした(笑)
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |