滝沢牧場キャンプ場10/12(水)~13(木)

急に秋らしくなってきましたね。
というか、極端に冷え込みすぎ!
さて久しぶりの晴天。
バイクgo!


甲府盆地を抜けて、八ヶ岳と南アルプスの山たちを眺めながら。


前かごとハンドルカバーのオッサン仕様です(笑)
野辺山の滝沢牧場に到着!
しかし、キャンプ担当の方が団体さんの体験で不在。
小一時間牧場内をフラフラと。


そしてやっと受付し


設営完了。
平日で空いてるためかバイクを乗り入れてもいいとのこと。
ラッキーでした。
本来は駐車場に止めてリヤカーで荷運びするみたいです。

1人540円!
薪がダンボール山盛りで400円!
安いです。太くて火持ちのする良い薪でしたよ。
設営後は最寄りのホテルで入浴。
本日の走行158kmでした。





夜は近くのローソンで買ってきたもので間に合わせました。
朝はこのくらいの冷え込み


残念な天気。
場内の紹介です。

バイクキャンパーにありがたいゴミだし可。


トイレは牧場の来場者と共用です。



女性用はわかりませんがw、洋式暖房便座付きが一つありました。

寒いので、
昨夜燃やしきれなかった薪を燃やします。


撤収し麦草峠方面へ。

登っていくと徐々に色づいてきます。
紅葉しているとの情報のあった白駒池へ。
野辺山は霧の中でしたが、こっちに着いたら若干晴れました^_^;


素晴らしい紅葉を堪能。
池を一周しましたが、思いのほか時間がかかりました。
前がつかえて、でも】追い越す】スペースもなかったので。

白駒池のテン場。
こんなとこで過ごすのもいいなあ。

時間もくっちゃったので、この後は寄り道せず帰宅。
本日の走行213Kmでした。
この記事へのコメント
こんばんは
毎回魅力的なところの紹介で、嬉しいやら、悔しいやら。(笑)
もう紅葉ですね。キャンプにとってのベストシーズン、そう思うようになったのは、いつごろからかなぁ。
毎回魅力的なところの紹介で、嬉しいやら、悔しいやら。(笑)
もう紅葉ですね。キャンプにとってのベストシーズン、そう思うようになったのは、いつごろからかなぁ。
armysealsさん、お疲れ様です。
紅葉もあっという間なので、タイミングよくすばらしい風景に出会えるといいですね!
紅葉もあっという間なので、タイミングよくすばらしい風景に出会えるといいですね!
こんばんわ。
足跡から来ました♪
滝沢牧場いいですね!紅葉もきれい!
そして良質そうな薪!!!(←ここポイント高いw
野辺山あたりは大好きな場所ですが、
ちょっとウチからは遠いのが難点。
しかしこのブログ拝見して、
時間が出来た時に訪れてみたいな、と思いました。
足跡から来ました♪
滝沢牧場いいですね!紅葉もきれい!
そして良質そうな薪!!!(←ここポイント高いw
野辺山あたりは大好きな場所ですが、
ちょっとウチからは遠いのが難点。
しかしこのブログ拝見して、
時間が出来た時に訪れてみたいな、と思いました。
g0njurasさん、はじめまして!
400円であの薪は安くていいですね。
道志方面もうろうろしてますんで、見かけたらお声かけくださいませ。
400円であの薪は安くていいですね。
道志方面もうろうろしてますんで、見かけたらお声かけくださいませ。
八王子発なんですね。
実は割とお近くなのでびっくりしましたw
お気に入り登録させて頂いても良いでしょうか?
また遊びに来させて頂きます♪
実は割とお近くなのでびっくりしましたw
お気に入り登録させて頂いても良いでしょうか?
また遊びに来させて頂きます♪
g0njurasさん、こちらこそよろしくです!