「完ソロ」秋の久保キャンプ場 10/23(日)~24(月)
薪のキープがあったのと
生ビールに吸い寄せられて久保キャンプ場へ。
出発!
ささっと設営完了!
早速紅椿の湯へ
キャンプ場にもどったらさっそくお楽しみの生ビールで!
今回薪キープ会員に限りさらにお安くなってました。
二杯飲んだらあとはサイトでまったりと。
生の焼き鳥を求め、来る途中にスーパーハシゴした甲斐がありました。
炭火焼き鳥と燗酒はサイコー!
ししゃも
焼きナス
さらに
ダメ押し(笑)
少し色づきが始まりかけ
バイクキャンプだとゴミを引き受けてくれるキャンプ場はありがたい。
最近はゴミはすべて持ち帰りのキャンプ場が多いが、量に応じての有料でいいので、すべてのキャンプ場でやってほしいですね。
焚火台の貸し出しもありますね。
ハロウインの時期ってことでマシュマロいただきました。
バイクのときはこの焚火台です。
だいぶ痛んできたな~w
帰りは八王子のほっこり中華そばもつけで中華そば。
2019年、今年初の久保キャンプ場
夏の久保キャンプ場で手抜きキャンプ 7/10㈫~11㈬
設営完了。
久保キャンプ場と大室山 5/1(月)~2(火)
今年最後の(?)久保キャンプ場で毎度の完ソロ 11/29(火)~30(水)
とりあえず生!
夏の久保キャンプ場で手抜きキャンプ 7/10㈫~11㈬
設営完了。
久保キャンプ場と大室山 5/1(月)~2(火)
今年最後の(?)久保キャンプ場で毎度の完ソロ 11/29(火)~30(水)
とりあえず生!
この記事へのコメント
食いも食ったり、でしたね。久保の変化、進化には目を見張るものがありますよね。
ところで、生の焼き鳥、どこで、入手されたのか、是非、教えて!
ところで、生の焼き鳥、どこで、入手されたのか、是非、教えて!
armysealsさん、お疲れ様です。
焼き鳥最高ですよね!
スーパーアルプス相模原インター店で買えました。
ですが、自分が買った時点で最後の一パックでした。
armysealsさん、なかなかお会いできませんが、ぜひ一度お目にかかりたいですね!
焼き鳥最高ですよね!
スーパーアルプス相模原インター店で買えました。
ですが、自分が買った時点で最後の一パックでした。
armysealsさん、なかなかお会いできませんが、ぜひ一度お目にかかりたいですね!
こんちゃー
おいらも、その焚火台、原チャリ用に購入しましたよーー
最近は、チビ火君ばっかりですね~
おいらも、久保へ行ってみようかな??
いつもの車中泊で。。(笑)
おいらも、その焚火台、原チャリ用に購入しましたよーー
最近は、チビ火君ばっかりですね~
おいらも、久保へ行ってみようかな??
いつもの車中泊で。。(笑)
JOGさん、お疲れ様です。
一般的なサイズの薪が載るし、コンパクトなので愛用してます。
でも、そろそろ崩壊しそう(笑)
久保あたりでお会いできたらいいですね(^_^)/~
一般的なサイズの薪が載るし、コンパクトなので愛用してます。
でも、そろそろ崩壊しそう(笑)
久保あたりでお会いできたらいいですね(^_^)/~