水之元(第二)キャンプ場 9/24(土)~25(日)
シルバーウイーク最後の土日、雨模様でしたが賞味期限切れのおでんを消費するため、
道志に行ってきました(笑)
道志の森を覗くも、雨にもかかわらずの混雑。
すぐ近くの水之元はご夫婦一組だけのガラガラ!
せっかく貸切のところ申し訳ないが、ここへ落ち着くことに。

雨だし、東屋あいてるしであっというまに設置完了で

あっという間に乾杯!


100均の炭



問題なく使えそうですが(B-6君だと2ラウンドいけますね)

あとから追加するのもめんどうなので、オガ備長炭を追加


家族へのお土産等にスモークチーズもモクモクしますよ。











うまいと噂のハンバーグは確かにうまかった。

食べすぎだな(-.-)
朝から何も食べてなかったので(^_^;)


朝の気温はこれぐらい。


スモークチーズもいい感じにできました。
そして場内の様子




新しくてきれいなトイレ

あったか便座つきのフル装備です!

ちなみに車ソロで1700円(森といっしょ)でした。


りっぱな東屋

今回の寝床はケシュア。
袋から出して広げれば瞬時に立ち上がり、ペグダウンも基本4か所なので笑えるくらい楽ですね!

東屋のとなりは炊事場?
自販機と冷蔵庫がありますね。

その裏側は古いトイレ

きれいに保たれています。気持ちよく使えますね~。



サイトから413を通る車が見えますが、自分は気にならなかったなぁ。
けっこう快適に過ごせたので、また来よう。
ちなみに今回お世話になったのは第二キャンプ場、
第一はバンガローメインなので、間違うと悲劇ですね(笑)
道志に行ってきました(笑)
道志の森を覗くも、雨にもかかわらずの混雑。
すぐ近くの水之元はご夫婦一組だけのガラガラ!
せっかく貸切のところ申し訳ないが、ここへ落ち着くことに。

雨だし、東屋あいてるしであっというまに設置完了で

あっという間に乾杯!


100均の炭



問題なく使えそうですが(B-6君だと2ラウンドいけますね)

あとから追加するのもめんどうなので、オガ備長炭を追加


家族へのお土産等にスモークチーズもモクモクしますよ。











うまいと噂のハンバーグは確かにうまかった。

食べすぎだな(-.-)
朝から何も食べてなかったので(^_^;)


朝の気温はこれぐらい。


スモークチーズもいい感じにできました。
そして場内の様子




新しくてきれいなトイレ

あったか便座つきのフル装備です!

ちなみに車ソロで1700円(森といっしょ)でした。


りっぱな東屋

今回の寝床はケシュア。
袋から出して広げれば瞬時に立ち上がり、ペグダウンも基本4か所なので笑えるくらい楽ですね!

東屋のとなりは炊事場?
自販機と冷蔵庫がありますね。

その裏側は古いトイレ

きれいに保たれています。気持ちよく使えますね~。



サイトから413を通る車が見えますが、自分は気にならなかったなぁ。
けっこう快適に過ごせたので、また来よう。
ちなみに今回お世話になったのは第二キャンプ場、
第一はバンガローメインなので、間違うと悲劇ですね(笑)
この記事へのコメント
こんにちは
雨の多さには閉口ですが、秋到来ですかね。道志にはなんだかんだで、一年以上、足を踏み入れていません。久しぶりに行きたくなるレポでした。
雨の多さには閉口ですが、秋到来ですかね。道志にはなんだかんだで、一年以上、足を踏み入れていません。久しぶりに行きたくなるレポでした。
armysealsさん、お疲れ様です。
もう10月ですし、すっきり秋晴れの時に景色のいいところで過ごしたいもんですね~。
もう10月ですし、すっきり秋晴れの時に景色のいいところで過ごしたいもんですね~。